今日も1日お疲れ様です!
最近のお話。
ここ最近の携帯はイヤホンをスマホに直接つけるタイプのものと、本体に付けないで耳にだけイヤホンを付けて、携帯と接続出来るタイプのものと2つ存在しています。
私は携帯と接続できる、耳にだけイヤホンのタイプを使用していて。
でも実はまだ、耳にだけイヤホンの作業にあまり慣れていなくて。
そんな私は3日に1回というくらいの頻度で、
人が沢山いる場所で耳にイヤホンを付けて接続されていないのに、携帯に接続されていると勝手に思い込んで聴きたい曲を押して、
イヤホンではなくイヤホンを通して少し遠くから極小ボリュームで音が聞こえてきて、
なんだ?と思って、イヤホンを外してみると、スマホ本体からボリューム3の音量で流れているという事を何度も何度もやっています。
その度に恥ずかしい思いをするので、
もう次はやらない、次こそは間違えない、と
心では決心していても同じ失敗を繰り返してしまいます…
街でよく見かけるんです、
耳にだけイヤホンを付けている人達を。
でもみんな私のような失敗をされていなくて。
私自身、私のような失敗をしている人に出会ったことがありません…
接続できている時も、耳からこの音楽が聴こえているか不安になって片耳だけ外して確認する事が多いです。
皆さんは耳にだけイヤホンのタイプにどうやって慣れましたか?
これからこのタイプのイヤホンを使う方は絶対に私のような恥ずかしい思いをしてほしくないので、気をつけてください!
ではでは。

🐰
髪の毛ロングになりました☺︎︎
久しぶりのロングだ…
みい。
- 2019/01/21 08:10